Jパワー、大間原発の建設再開を発表

自動車 ビジネス 企業動向

電源開発(Jパワー)は10月1日、大間原子力発電所の建設工事を再開する正式に発表した。

建設していた大間原子力発電所は、昨年3月11日の東日本大震災による福島第一原発事故を受けて、本体の建設工事を休止していた。

国は9月14日に決定した、2030年代に原発ゼロを目指す「革新的エネルギー・環境戦略」で、原発の新・増設を認めない方針を打ち出しているが、現在着工している原発については、建設継続を容認することを明確にした。これを受けて、同社では建設工事を再開することにした。

大間原発は、国の政策に基づき、青森県や地元大間町・風間浦村・佐井村の理解と協力を受けて、所要の許認可を受け、計画を推進すると、している。特に福島第一原発事故を踏まえた安全強化対策を運転開始前までに確実に実施するとともに、原子力規制委員会による新しい技術基準などを適切に反映して、より安全な発電所となるよう取り組むと、している。

運転開始時期については現在「未定」としている。

一方、北海道函館市の工藤寿樹市長が大間原発の建設中止を求めて提訴する方針を示すなど、周辺自治体で反発が強まる可能性がある。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. レクサス『IS』改良新型、米国はハイブリッドなし..V6ガソリンだけを設定
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る