富士重 「世界の名機カレンダー」2013年版を発売…表紙は中島飛行機 深山改

自動車 ビジネス 国内マーケット
富士重工業・特製カレンダー「WORLD FAMOUS AIRPLANES=世界の名機カレンダー」2013年版
富士重工業・特製カレンダー「WORLD FAMOUS AIRPLANES=世界の名機カレンダー」2013年版 全 2 枚 拡大写真

富士重工業は、特製カレンダー「WORLD FAMOUS AIRPLANES=世界の名機カレンダー」2013年版を制作した。世界の名機カレンダーは、1976年から始まり今回で38年目。

大正から第二次世界大戦にかけて、数々の名機を生み出した中島飛行機を前身とし、現在も航空機の開発・製造を手掛ける同社が、国内外の人気航空機をモチーフに毎年制作。イラストは、航空機イラストの第一人者の小池繁夫氏によるもので、各航空機の在りし日の勇姿が生き生きと色彩豊かに描いている。

2013年版は、日本語解説文の要約を英文にて併記。加えて、従来のA2版の壁掛タイプに加え、15cm四方の卓上タイプを作成。ケースに入っているため保存性に優れ、また、カレンダー部分を切り取ることで、定形のポストカードとしても利用できる。

カレンダーは、現金書留または同社オンラインショップにて、壁掛タイプ1800円、卓上タイプ1400円で販売中。いずれも送料込み。オンラインショップは別途、代引き費用315円要。

収録内容は以下の通り。
・表紙 旧日本海軍・中島 十三試 陸上攻撃機(輸送機型)「深山」改(G5N1-L)
・1/2月 イギリス・ウエストランド ライサンダー 直協偵察機
・3/4月 フランス・ブレゲー 14 A.2 郵便機
・5/6月 ドイツ・ユンカース Ju87 A-1 (シュツカ) 急降下爆撃機
・7/8月 日本・川西 K-6 汎用水上機“春風”号
・9/10月 アメリカ‐陸軍・ダグラス A-20J 軽爆撃機 ハボック
・11/12月 旧ソ連・ラヴォチキン La-5 戦闘機

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る