【リコール】日野 デュトロ など4車種…エンジン停止、再始動できなくなるおそれ

自動車 ビジネス 国内マーケット
改善箇所
改善箇所 全 1 枚 拡大写真

日野自動車は10月10日、宅配仕様小型トラック『デュトロ』、トヨタブランド『ダイナ200』など4車種のスタータ(エンジン)スイッチに不具合があるとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

対象となるのは、2009年7月31日~2011年6月28日に製作された2369台。

スタータ(エンジン)スイッチの電気回路が不適切なため、スイッチの接点が早期に摩耗し、導通不良となってエンジンが停止、再始動できなくなるおそれがある。

全車両、スタータ(エンジン)スイッチの電気回路配線を変更するとともに、スタータスイッチを新品に交換する。

不具合発生件数は10件で、市場からの情報で発見した。事故は起きていない。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る