丸紅など3社、ベネズエラ国鉄向けに近郊型電車13編成を共同受注
自動車 ビジネス
企業動向

車両部分は日本車輌、電機制御部分は東芝が担当し、完成車両を納入。納期は30か月を予定している。
丸紅は、1992年と2004年の受注契約により、イタリア、ベネズエラ企業との国際コンソーシアムの一員として、ベネズエラ国鉄に対し、首都カラカス市と近郊衛星都市クアを結ぶ42kmの路線に、日本車輌と東芝製の車両13編成(52両)を供給。また、車両保守工場・基地設備、信号・通信・駅内サービス関連設備、予備品を納入している。今回の案件は、同路線への増備車両の納入で、丸紅の鉄道プロジェクトにおける機器調達、プロジェクトマネージメント・ファイナンス組成能力と、日本車輌・東芝の設計、技術力、既存車両の性能が高く評価され、今回の受注に至った。
同案件は、カラカス近郊における慢性的な交通渋滞解消が目的で、ベネズエラ国鉄の乗客輸送能力を大きく改善することが期待されている。
《纐纈敏也@DAYS》