【メルセデス CLS シューティングブレーク 発表】970万円から、11月中旬納車

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ・CLS 63 AMG シューティングブレーク
メルセデスベンツ・CLS 63 AMG シューティングブレーク 全 18 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、10月13日より開始される「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2013 S/S」のスペシャルイベントとしてメルセデス・ベンツ『CLS シューティングフレーク』の発表会を東京メルセデス・ベンツコネクションで行った。

CLS シューティングブレークは8月に発売された『CLSクラス』の5ドアモデル。CLSシリーズの特徴であるクーペのようなスタイリングとステーションワゴンの実用性を持つという、CLSクラスの新バリエーションモデルとなる。10月12日より全国で販売を開始する。

価格は『CLS 350 BlueEFFICIENCY シューティングブレーク』が970万円、『CLS 550 4MATIC BlueEFFICIENCY シューティングブレーク』が1240万円、『CLS 63 AMG シューティングブレーク』が1680万円。納車開始は11月中旬頃からとしている。また、CLSシューティングブレークの発売を記念し、専用ボディカラーとインテリアを施し、パフォーマンスを向上させた『CLS 63 AMG シューティングブレーク Edition 1』を全国限定50台で販売する。価格は1800万円。

ボディサイズは、全長4956×全幅1881×全高1413mm。ラゲッジルームの容量は590リットル。後席を倒し、拡大すれば容量1550リットルとなる。

用意されるエンジンはCLSと共通で、CLS 350 BlueEFFICIENCY シューティングブレークは3.5リットルV6直噴ガソリンエンジンを搭載、最大出力306ps、最大トルク37.7kgmを引き出す。『CLS 550 4MATIC BlueEFFICIENCY シューティングブレーク』は、4.7リットルV8直噴ツインターボエンジンを搭載、CLSクラス初となるフルタイム4輪駆動システム「4MATIC」を搭載。最大出力408ps、最大トルク61.2kgmを発生する。

同車の高性能グレードである『CLS63AMG』には、5.5リットルV8ツインターボを搭載、最大出力524ps、最大トルク71.3kgm。トランスミッションは、AMGスピードシフトMCTを搭載し、0‐100km/h加速4.4秒。そして、更なるパフォーマンス向上を図られたEdition 1は、最高出力557ps、最大トルク81.5kgmとなる。

《山本 一雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  2. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  3. 今どき? ダウンサスが注目される理由とは…夏のカスタムHOW TOまとめ
  4. ガソリンの暫定税率「11月1日」廃止で野党8党一致、臨時国会法案提出へ[新聞ウォッチ]
  5. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る