【メルセデス CLS シューティングブレーク 発表】970万円から、11月中旬納車

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ・CLS 63 AMG シューティングブレーク
メルセデスベンツ・CLS 63 AMG シューティングブレーク 全 18 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、10月13日より開始される「Mercedes-Benz Fashion Week TOKYO 2013 S/S」のスペシャルイベントとしてメルセデス・ベンツ『CLS シューティングフレーク』の発表会を東京メルセデス・ベンツコネクションで行った。

CLS シューティングブレークは8月に発売された『CLSクラス』の5ドアモデル。CLSシリーズの特徴であるクーペのようなスタイリングとステーションワゴンの実用性を持つという、CLSクラスの新バリエーションモデルとなる。10月12日より全国で販売を開始する。

価格は『CLS 350 BlueEFFICIENCY シューティングブレーク』が970万円、『CLS 550 4MATIC BlueEFFICIENCY シューティングブレーク』が1240万円、『CLS 63 AMG シューティングブレーク』が1680万円。納車開始は11月中旬頃からとしている。また、CLSシューティングブレークの発売を記念し、専用ボディカラーとインテリアを施し、パフォーマンスを向上させた『CLS 63 AMG シューティングブレーク Edition 1』を全国限定50台で販売する。価格は1800万円。

ボディサイズは、全長4956×全幅1881×全高1413mm。ラゲッジルームの容量は590リットル。後席を倒し、拡大すれば容量1550リットルとなる。

用意されるエンジンはCLSと共通で、CLS 350 BlueEFFICIENCY シューティングブレークは3.5リットルV6直噴ガソリンエンジンを搭載、最大出力306ps、最大トルク37.7kgmを引き出す。『CLS 550 4MATIC BlueEFFICIENCY シューティングブレーク』は、4.7リットルV8直噴ツインターボエンジンを搭載、CLSクラス初となるフルタイム4輪駆動システム「4MATIC」を搭載。最大出力408ps、最大トルク61.2kgmを発生する。

同車の高性能グレードである『CLS63AMG』には、5.5リットルV8ツインターボを搭載、最大出力524ps、最大トルク71.3kgm。トランスミッションは、AMGスピードシフトMCTを搭載し、0‐100km/h加速4.4秒。そして、更なるパフォーマンス向上を図られたEdition 1は、最高出力557ps、最大トルク81.5kgmとなる。

《山本 一雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る