【国際航空宇宙展12】最新鋭ステルス戦闘機 F-35…操縦シミュレーターを用意か

航空 テクノロジー
日本への導入が決まった最新鋭のステルス戦闘機『F-35』
日本への導入が決まった最新鋭のステルス戦闘機『F-35』 全 7 枚 拡大写真

2016年から航空自衛隊が導入することが決まったロッキード・マーチン製の最新鋭ステルス戦闘機『F-35』だが、国際航空宇宙展の同社ブースは各種ミサイルであるとか、光学センサーの展示が中心で、F-35のアピールは「ほとんどない」と言ってもいいほど。

【画像全7枚】

ブースの一角に航空自衛隊仕様の塗装を施したモデルが展示されているが、これ自体は今夏の横田基地友好祭でも展示されていたものと同様。来場者にノベルティとして配られているピンバッチもまったく同じものだ。

しかし、これはあくまでも一般の来場者に対しての話。航空自衛隊の関係者であるとか、日本国内に拠点を持つ防衛産業の幹部がブースへ来場した際には、F-35の操縦席を模したシミュレーターが置いてある秘密の部屋に案内しているようだ。同じようなことは4年前に横浜で開催された国際航空宇宙展の会場で欧州の軍・産複合企業であるEADSが行い、この際には『ユーロファイター・タイフーン』の売りこみを行っていた。

一般の来場者はもちろん、プレス関係者であっても立ち入りが許されないが、ドア上の表示を見て、「おお、ここが例の…」と思うことは自由だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 無線LAN内蔵&業界最大4.0インチ、ブリッツのレーザー&レーダー探知機「TL406RW」が発売
  2. 日産のピックアップトラック、『ナバラ』新型が11月19日デビューへ
  3. 冬を愉しむ上質な『ブリザック WZ-1』は“大人のスタッドレス”、想像を超える快適さは非降雪地域のユーザーにこそおすすめPR
  4. ホンダ『WR-V』に「ADVエディション」、新グリルにオレンジアクセントが映える…インド発表
  5. 「カッコ良すぎて気絶しかけた」トヨタ『ハイラックス』新型発表に歓喜の声、日本発売にも「素晴らしい!」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る