【WTCC 日本ラウンド】初参戦のシビックは興味深い…シボレーチーム

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シボレーチームのロブ・ハフ選手、アラン・メニュ選手
シボレーチームのロブ・ハフ選手、アラン・メニュ選手 全 6 枚 拡大写真

10月20日(土)、21日(日)に鈴鹿サーキットで行われる「2012 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド」。

【画像全6枚】

シボレーチームのロブ・ハフ選手、アラン・メニュ選手がGMジャパンが行ったイベント「Chevrolet Speed Nite with WTCC Drivers in Tokyo」に登場した。

ロブ・ハフ選手は今週末に向け「鈴鹿はまずシボレーのマニュファクチャラーズチャンピオン獲得が目的かな。とにかくブルーのシボレークルーズ3台の走りに注目して欲しい」

「クルーズの強さの秘密は、トータルパッケージが優れていることだと思う。4年間同じチームで活動してスタッフの入れ替えもなく、とても安定した状態を保っていることができているんだ。」

「鈴鹿東の様なショートサーキットでは超接近戦になるだろうから、楽しいレースになるだろうね。F1と違ってファンとの交流がとてもオープンだから、レースを観るだけじゃない楽しみを提供できるというのも、WTCCの特徴の1つだよ」と語った。

そして、初参戦で注目されるホンダ『シビック』に関しては「現時点での評価はできませんが、優秀なイタリアのチームにより多くのテストを重ねてきているらしいですね。更にホンダという事はエンジンも良いと思います。」とアラン・メニュ選手が語る。

「理論上では競争力があるように思えます。ただし我々も相応に強く、まだまだエッジは鋭いです、ベストな車、ベストなチーム、ベストなドライバー達ですから。そうですね、初めて登場してどれほどの実力を持つのかという点は非常に興味深いですね」と余裕ともとれるレースへの自信を見せた。

《山本 一雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱自動車、国内販売は5期連続増 2025年4~9月期実績
  4. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  5. アバルト最初のSUV『パルス』、Netflix『ストレンジャー・シングス』仕様をブラジルで限定発売…隠し装備も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る