サイボウズ、Webフォーム作成ツール発売…登録データの一元管理を実現

自動車 ニューモデル 新型車
「フォームクリエイター」と「kintone」間はSSL通信
「フォームクリエイター」と「kintone」間はSSL通信 全 6 枚 拡大写真

 サイボウズ100%子会社のサイボウズスタートアップスは15日、簡単にWebフォームが作成できる「フォームクリエイター」の販売を開始した。

 「フォームクリエイター」は、サイボウズの業務アプリ構築クラウド「kintone」とAPI で連携する初めてのWebサービス。作成できるフォーム数に制限がなく、作成された入力フォームには、単一のHTMLをPC やスマートフォン、タブレットなど端末の画面サイズに合わせ最適化するレスポンシブWebデザイン採用している。

 「フォームクリエイター」では、「kintone」アプリのURLを入力するだけで、「kintone」で設定済みの項目が「フォームクリエイター」の項目に反映されるほか、Webサイト訪問者によって入力されたアンケートなどのデータは、「kintone」に自動登録されるため、「kintone」上でデータ管理や分析が可能。フォームクリエイター内にデータは保存せず、フォームから登録されたデータが分散することなく、「kintone」で一元管理することができる。

 また、「フォームクリエイター」と「kintone」間は、SSL通信で暗号化されて通信するため、入力された顧客情報などをメール送信する方法と比べ、安全に取り扱えるとのこと。

 料金は、スタンダードコースが月額3,500円(税抜)、ログイン認証やアクセス分析機能が使えるプレミアムコースが月額7,000円(税抜)。

 業務アプリ構築クラウド「kintone」は、ファストフードやファストファッションのように気軽に使える「ファストシステム」をコンセプトとし、案件管理、売上集計、問い合わせ管理、アンケート、日報、タスク管理など、日々の業務を効率化するWebアプリケーションを、ノンプログラミングで構築・利用することができるクラウドサービス。APIを公開しており、他システムと連携することが可能となっている。

サイボウズ、Webフォーム作成ツール「フォームクリエイター」を発売……登録データの一元管理を実現

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  4. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  5. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る