秋のドライブは「日帰りで温泉」…三井ダイレクト損保調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
三井ダイレクト損保・「秋の行楽」についてのインターネットリサーチ
三井ダイレクト損保・「秋の行楽」についてのインターネットリサーチ 全 6 枚 拡大写真

三井ダイレクト損害保険は、9月7日から10日の4日間、18歳から49歳の運転免許所持者を対象に、「秋の行楽」についてのインターネットリサーチを実施、男女300人の有効回答を得た。

今年の秋にクルマで出かける予定はあるかとの質問では、「ある」が50.3%、「ない」が49.7%だった。クルマでの行楽日程は、「日帰り」が58.3%と最も多く、「1泊2日」が30.5%と続く結果となった。

行楽の1人当たりの予算では、行楽に出かける相手(人数)によって予算が異なる結果となった。「自分1人で」「恋人と」「家族(夫婦のみ)と」と回答した人の予算は「5000円〜1万円未満」が57.1%、「家族(夫婦と子供)と」「家族(夫婦・子供と祖父母)と」と回答した人の予算は「5000円未満」が50.0%と分かれた。人数が少ないと、予算が捻出しやすく、費用も多くなる傾向となっている。

クルマで出かける(出かけたい)場所では、「温泉」が50.7%と最も多く、「紅葉狩り」が32.0%と続いた。クルマで出かける際の楽しみでは、「旅先での食事」が65.3%と最も多く、僅差で「旅先の景色」が62.7%と続いた。次に「サービスエリアや道の駅などへの寄り道」が51.3%だった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  5. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る