ファインモータースクールが創立50周年…EVレース参戦へ

自動車 ビジネス 企業動向
エコドライブの啓蒙をおこなう自動車教習所ファインモータースクール
エコドライブの啓蒙をおこなう自動車教習所ファインモータースクール 全 2 枚 拡大写真

自動車教習所ファインモータースクールを埼玉県下で3校運営する臼田は、9月15日に創立50周年を迎えた。

同社は1962年、上尾市柏座に「上尾自動車学校」を創立。大型自動車、普通自動車、軽自動車の3車種で教習をスタートさせた。

1968年には、大宮市(現さいたま市)に「見沼自動車教習所」を創立。2003年には、新しい教習所統一名として「ファインモータースクール」に改称。2010年には指扇自動車教習所がファインモータースクールに加入した。また、2008年から日本で初めてエコドライブを取り入れた「楽エコ」を教習と講習で開始するなど、クルマと地球環境の共存を目指した独自の取り組みも行ってきた。

さらに同社は2013年から、EVを理解し、調査研究することを目的としてEVレースにも参戦するこっとを決定。クルマを取り巻く環境の変化にも対応しながら、より良い教習を目指していく。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. ソニー・ホンダを提訴、米カリフォルニア州ディーラー団体「EV直販は違法」[新聞ウォッチ]
  3. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
  4. 販売わずか3年の希少車種、「角目」のいすゞ『117クーペ』【懐かしのカーカタログ】
  5. 「めちゃくちゃ好きでした、さよなら」フォードGTの販売終了に対しファンからは悲しみの声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る