【光岡 ビュート オッターヴァ 発表】ダッシュボード上にオーケストラを再現

自動車 ニューモデル 新型車
光岡自動車・ビュート オッターヴァ
光岡自動車・ビュート オッターヴァ 全 6 枚 拡大写真

光岡自動車は10月24日、特別仕様車『ビュート オッターヴァ』を発表した。価格は585万円。TBSが運営するインターネット放送局「OTTAVA」と共同で企画したもので、クラッシク音楽を最高級の音質で楽しめる空間がコンセプトになっている。

このためビュート オッターヴァは、パイオニアのハイエンドカーオーディオ『carrozzeria X』を標準装備し、CB FACTORYの山口文治代表が機器のインストールおよび音の調整を手がけた。

山口代表は「Aピラーに取り付けたツイータと前席ドアのスピーカーの取り付け角度と位置は綿密な計算によって成り立っている。それをやることによってダッシュボードの上にオーケストラを存在させることは二次元のステレオでも可能。立体音源を再生するのに前4つのスピーカーで十分」と言い切る。

また「フロントドアにはかなり分厚い鉛のシート、吸音材、拡散材をたっぷり使っているので、運転席と助手席は通常の『ビュート』よりもかなり静粛性は上がっている。また一般的なカーオーディオは15~40Wくらいの出力しかないが、carrozzeria Xでは3倍くらいの入・出力のパワーがあるので、風切り音やロードノイズに負けない音量で快く楽しめるセッティングになっている」と述べている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  3. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る