テラモーターズ、口永良部島で電動バイクを使用した観光ツア-を実施

自動車 ビジネス 企業動向
テラモータースの電動バイク SEED
テラモータースの電動バイク SEED 全 2 枚 拡大写真

テラモーターズは、口永良部島のローカルシンクタンク、へきんこの会と連携、電動バイク『SEEDシリーズ』を使った同島における観光価値の創出や島内環境の改善を目的としたプロボノツアーを実施する。

同社は、かねてより島嶼部での電動バイクの需要に注目。ガソリン価格が本土と比べて高いこと、近距離移動が中心の生活が多いことから、島嶼部での電動バイクの利便性が極めて高いと感じていた。

今回、テラモーターズとへきんこの会は、新しい価値観の創出(ベンチャー)に関心があり、奉仕の精神を有する専門家(プロボノ)を募集。環境負荷の低い電動バイクを島での移動手段として使用し、独自の視点や発想の元で口永良部島の大自然を体感しながら、島に住む人たちの協力を得て口永良部島の魅力を発掘。その魅力「アイランダ―2012」などの媒体を通して対外的に発信する。

プロボノツアーでは、情報通信業(情報サービス業/映像・音声・文字情報制作業)またはサービス業(デザイン業/著述芸術家業/写真業/広告業)を対象に5人の参加者を募集。ツアーは11月23日から26日の3泊4日で実施。参加費用は2万円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る