KDDI、法人向けに「4G LTE」対応データ端末2機種を発表…11月2日発売

自動車 ニューモデル 新型車
KDDI、法人向けに「4G LTE」対応データ端末2機種を発表……11月2日に発売
KDDI、法人向けに「4G LTE」対応データ端末2機種を発表……11月2日に発売 全 2 枚 拡大写真

 KDDI、沖縄セルラーは29日、法人の顧客向けに、下り最大75Mbpsの高速データ通信「4G LTE」に対応したデータ通信端末「Wi-Fi WALKER LTE」および「USB STICK LTE」を11月2日に発売すると発表した。また、これらのデータ通信端末向けに月額5,985円の新料金プラン「LTE フラット for DATA」を提供する。

【画像全2枚】

 今回発表されたデータ通信端末は、LTEサービスエリアでは下り最大75Mbps、上り最大25Mbps、3Gサービスエリアでは「WIN HIGH SPEED」に対応した下り最大9.2Mbps、上り最大5.5Mbpsのデータ通信が利用できる。

 「Wi-Fi WALKER LTE」は、Wi-Fi機能を搭載したタブレットやPC等をワンタッチで最大10台まで同時接続が可能。サイズは約103×66×14.5mm、重さは約136g。連続データ通信時間はLTEで約9時間10分、3Gで約12時間30分。連続待受時間はLTEで約550時間、3Gで約670時間となっている。

 「USB STICK LTE」は、ソフトウェアのインストール作業などのインターネット接続設定が不要な「FASTLINK」機能を搭載しており、USBポートに挿すだけで簡単にモバイルインターネットが利用できる。サイズは約92×35×14mm、重さは約38g。

 この2機種はグローバルパスポートCDMA、UMTS、GPRSにも対応している。

KDDI、法人向けに「4G LTE」対応データ端末2機種を発表……11月2日に発売

《白石 雄太@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  4. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
  5. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る