フォルクスワーゲンの中国主力車、サンタナ…30年ぶりのモデルチェンジ

自動車 ニューモデル 新型車
新型フォルクスワーゲン サンタナ
新型フォルクスワーゲン サンタナ 全 7 枚 拡大写真

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲンは10月29日、ドイツのヴォルフスブルクにおいて、新型『サンタナ』を初公開した。

サンタナは、フォルクスワーゲンの中国における大ベストセラー車。初代は1983年の中国発売開始以来、累計約400万台を売り上げた。サンタナは日本でも販売された過去があり、1984年から日産自動車が、神奈川県座間工場でサンタナをライセンス生産している。

中国では、デビューから29年という長期に渡って販売され続けた初代サンタナ。今回ようやく、2代目にモデルチェンジを果たす。

新型のデザインは、フォルクスワーゲンの最新DNAを反映させたもの。ホイールベースは2603mmと初代よりも長めに取り、後席ひざ元のスペースを拡大した。トランス容量は、480リットル(VDA計測法)を確保する。

安全面では、ABS、ESC、フロント&サイド&ヘッドエアバッグを標準装備。中国では、「トレンドライン」、「コンフォートライン」、「ハイライン」の3グレードが設定され、グレードにより、レザーシートやオートエアコン、電動サンルーフ、アルミホイール、パークセンサーなどが用意された。

エンジンは、新開発の「EA211」型直列4気筒ガソリンエンジン。1.4リットルは最大出力90ps、1.6リットルは最大出力110psを引き出す。燃費性能は、1.4リットルが16.95km/リットル、1.6リットルが16.67km/リットル。フォルクスワーゲンによると、燃費やCO2排出量は先代比で最大28%改善しているという。

新型サンタナは、フォルクスワーゲンと上海汽車の中国合弁、上海フォルクスワーゲンで現地生産される。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ホンダ WR-V 新型試乗】思わず二度見する「サイズ感」と「サイドブレーキ」…岩貞るみこ
  2. ジープ『グランドチェロキー』新型プレビュー! グリル新設計、2.0L直4ターボチャージャーを導入か
  3. 10代の若者にオススメできるクルマ、『フォレスター』などスバルの新車3モデルが選出
  4. スズキ『ジムニー』ファン必見! 限定3000個の精巧キーチェーン登場
  5. コーヒーを飲みながらカワサキを満喫、「コーヒーブレイクミーティング」岩手で6月8日に開催
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  2. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る