レクサス ES 新型、雑誌上で走る…iPad 連動広告

自動車 テクノロジー Apple
iPadと連動させた新型レクサス ESの米国広告
iPadと連動させた新型レクサス ESの米国広告 全 2 枚 拡大写真

レクサスが、米国で実施している広告が話題になっている。アップル社の携帯タブレット端末、「iPad」と雑誌を連動させた新しい広告だ。

画像:新型レクサス ESの米国広告

この広告はレクサスが10月10日、新型『ES』をアピールする目的で発表したもの。米国の有名雑誌、『スポーツイラストレイテッド』とタイアップ。10月15日発売の最新号に、新型レクサスESの広告を掲載した。

この広告ページの下に、iPadを置き、iPadの再生ボタンにタッチ。すると、音楽に合わせてレクサスESのヘッドライトが点灯。続けてエンジン音とともにタイヤが回り始め、あたかも新型ESが走行しているかのように見えるのだ。さらに、ダッシュボードの車載インフォテインメントシステム、「Enform」をはじめ、新型ESの特徴が紹介される。

この広告は、「CinePrint」と呼ばれる最新技術によって可能になった。レクサスのブライアン・スミス副社長は、「この広告はメッセージを伝えるだけでなく、静的な雑誌広告にインタラクティブな動きを与えることができる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産『エルグランド』新型、第3世代e-POWERで威風堂々のプレミアムミニバンに…ジャパンモビリティショー2025
  5. 日産が続落、新型『エルグランド』発表も株価はさえず
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る