ホンダ松本常務、軽やコンパクトカーに「最大注力をしていきたい」
自動車 ニューモデル
新型車

松本常務は「我々は先進国中心にビジネスやってきたが、リーマンショック以降の新興国の台頭で、全世界の半分近くを(新興国の販売が)占めるというところでは、日本も含めてだが、いわゆる小さい車、AカテゴリーやBカテゴリーというところが、これからの一番のメインストリームになる」と指摘。
「日本の軽自動車を皮切りに、そして来年には『フィット』もフルモデルチェンジするので、我々としてはここに最大注力をして、日本だけではなくてグローバルに考えていきたい」と述べた。
また軽自動車のグローバル展開については「残念ながら今の為替の状況では(日本からの輸出は)なかなか厳しい状況であるのは事実だが、『N-ONE』を去年の東京モーターショーに出品したところ世界中からけっこう反響があった。非常にうまくいく商売ができるのではあれば、(サイズの)拡大も含めて今後、検討はしていきたいと思っている」ことを明らかにした。
《小松哲也》