トヨタ、2012年の世界生産計画を下方修正…989万台へ

自動車 ビジネス 企業動向
プリウスを生産するトヨタの堤工場
プリウスを生産するトヨタの堤工場 全 2 枚 拡大写真

2013年3月期の連結営業利益予想を500億円上方修正し、従来の1兆円から1兆0500億円としたトヨタ自動車。その一方、グループ全体の2012年の世界生産計画を、下方修正した。

2012年1-12月、ダイハツや日野を含めたグループ全体の世界生産計画を、989万台とした。

同社の今年8月時点での世界生産計画は1005万台。今回は1.6%の下方修正となる。1000万台の大台超えを断念した大きな要因が、中国での販売不振を受けての生産調整。1005万台から989万台への16万台の引き下げ分の内訳は、海外生産が9万台、国内生産が7万台だ。

トヨタの10月の中国新車販売は、約4万5600台。前年同月比は、9月の48.9%減に続く44.1%の大幅マイナスで、4か月連続で前年実績を下回った。2012年1‐10月累計では、前年同期比1.1%減の約68万5900台。2012年に目標とする100万台以上の販売達成は困難になっている。

トヨタは同時に、2012年のグループの世界販売計画も下方修正。従来よりも10万台少ない966万台との見通しを公表した。それでも、過去最高だった2007年の937万台を超える数字だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る