ニチユ、三菱重工のエンジン式フォークリフトを受託生産

自動車 ビジネス 企業動向
ニチユ ホームページ
ニチユ ホームページ 全 1 枚 拡大写真

ニチユ(日本輸送機)は、三菱重工業向けにエンジン式フォークリフト生産を受託することで基本合意した。

ニチユと三菱重工は2009年4月に、国内フォークリフト販売会社を統合してニチユMHIフォークリフトを発足させており、エンジン式フォークリフトを含めたフルラインでの販売体制を確立している。

ただ、バッテリー式フォークリフトはニチユの京都工場と滋賀工場、エンジン式フォークリフトは三菱重工の汎用機・特車事業本部本工場(神奈川県相模原市)とそれぞれ別拠点で生産している。

三菱重工は、フォークリフトの生産体制再編で、汎用機・特車事業本部本工場での車両生産を2013年12月末で終了することから、国内向け小型エンジン式フォークリフトの生産を、ニチユに委託することを検討していた。

ニチユは、バッテリー車と同じ京都工場と滋賀工場で、三菱重工向けのフォークリフトを生産する予定。既存設備を最大限に活用することで投資を抑制するとともに、生産・物流面での効率化を目指す。

三菱重工からの部品供給により、滋賀工場でのマスト溶接・組立て、京都工場での最終組立てを前提としたレイアウトを計画している。2013年5月から生産を開始する。生産規模は年産約4000台を見込む。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る