ウィットマーシュ代表「ハミルトンは移籍を後悔するだろう」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マクラーレン代表のマーティン・ウィットマーシュ
マクラーレン代表のマーティン・ウィットマーシュ 全 3 枚 拡大写真

マクラーレン代表のマーティン・ウィットマーシュは、メルセデスAMGに移籍を決めたルイス・ハミルトンが必ず後悔すると考えている。

ハミルトンは、メルセデスAMGとの間で3年契約に合意し、2012年限りでマクラーレンを去ることが決まっている。レーシングキャリアのスタート以来マクラーレンの以外を知らないハミルトンは、新たなチャレンジをしてみたいと語り移籍を決断したが、メルセデスのこのところの不振は早くもハミルトンの心に後悔の念を呼び覚ましているはずだとウィットマーシュは確信する。

「重大な判断ミスをしたとそろそろ気づいている頃だと思うよ。私はルイスを11歳の頃から知っていて、それからずっと一緒に一緒にやってきたのだから、ブラジルのレースが終わる頃にはお互い感情の高ぶりを抑えることはできないと思う。彼の分まで代弁するつもりはありませんが、これからも良い関係を保てると私は思っているけどね」

ハミルトンの決断はまったく予想できなかったわけではないが、来年もマクラーレンに残った方が条件は良かったはずだとウィットマーシュは言う。

「そりゃ驚いたが、衝撃的とかいうレベルではなかった。シンガポールのレースが終わってまもなくルイスから聞かされたが、おそらく彼が決断したのもその頃だろうと思う。翌週の月曜日か火曜日のことだろう。ひとつのレースが不出来でも、その直後に何かを決心するのは良くないというのが、私の考えだ。ルイスはシンガポールGPで勝てると確信していただろうし、ショックは大きかったのもわかるが、私は『今決めてしまって良いのかい?』と言ったよ」

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る