【ロサンゼルスモーターショー12】ホンダ シビック に2013年型…大幅改良でデザイン一新

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダ シビックの2013年モデル
ホンダ シビックの2013年モデル 全 2 枚 拡大写真

ホンダの米国法人、アメリカンホンダは11月12日、『シビック』の2013年モデルを、11月29日に開幕するロサンゼルスモーターショー12で初公開すると発表した。

画像:ホンダ シビックの2013年モデル

シビックは米国では、『アコード』(日本名:『インスパイア』)と並ぶ主力車種。現行シビックは2011年4月、ニューヨークモータショー11でデビュー。しかし、販売が伸び悩んだことから、デビューから1年半という早いタイミングで、大幅改良が施された。

外観は、多くの部分に手を加えた。バンパーをはじめ、ボンネット、ヘッドライト、アルミホイールなどのデザインを変更。フロントグリルはブラックメッシュ仕上げとなり、クロームメッキが追加される。リアのデザインも一新されており、トランクリッドやテールランプが新デザイン。アメリカンホンダは、「さらに若々しく、プレミアムなスタイル」と説明する。

インテリアの写真は、現時点では公表されていない。現行シビックは、インテリアの質感不足が指摘されていたことから、これに対応した改良が施されるもよう。この他、シャシーも改良を受け、走行性能の向上が図られる。

シビックの2013年モデルは、ロサンゼルスモーターショー12でのワールドプレミアと同時に、米国での販売を開始。アメリカンホンダのVicki Poponi副社長は、「大幅改良によってシビックは、クラストップの地位を維持するだろう」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新車世界販売 ホンダ4位に転落、スズキ2位に浮上へ、2025年度下期[新聞ウォッチ]
  2. 「日本一“ちょうどいい日産車”」小型セダン『セントラ』の進化に日本のファンも「気合い入りすぎw」と注目
  3. 「就職人気企業ランキング」総合トップは8年連続で伊藤忠商事、トヨタは42位に後退[新聞ウォッチ]
  4. 日産自動車・人事情報 2025年10月1日付
  5. ジャガーの名車『Eタイプ』がベース、930kgまで軽量化した「ライトウェイトGTR」発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る