HRT F1チーム、売却へ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
デラロサ(HRT、F1バーレーンGP)
デラロサ(HRT、F1バーレーンGP) 全 4 枚 拡大写真

テサン・キャピタルは、HRT F1チーム売却の方針を固めた。同社はオフィシャルウェブサイトで「チームの売却について複数のグループと交渉中」と認めた。テサン・キャピタルは2011年7月にカラバンテ一族からHRTを買収し、チームの本拠をマドリードに移転したが、一転してチームを売却することになった。

「チームは、数週間以内に譲渡されるが、今後も現代的なF1参入の実例として参戦を継続するでしょう。HRTを新しいオーナーの手に委ねるべき時が来たとわれわれは考えています。ここまでのチームの成果、進化の過程を誇りとする一方、チームは新しいオーナーの下で進み続けるべきだと判断しました」

スペイン地元紙の報じたところでは、12月2日までに新オーナーが見つからなければチームは解散するということだが、この点についてマネージメント層は明言を避けている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る