メルセデスベンツC63AMG…最も売れているAMG[写真蔵]

自動車 ビジネス 国内マーケット
メルセデスベンツ・C63AMG
メルセデスベンツ・C63AMG 全 24 枚 拡大写真

メルセデスベンツ日本が販売している『C63AMG』はAMGシリーズにおいて、最も販売比率の高いモデルである。

【画像全24枚】

そう話すのは、同社商品企画・マーケティング部製品広報課マネージャーの嶋田智美さん。世界中で1万7千台以上(セダン・ステーションワゴンのみ。2011年11月時点)が販売されているという。

日本では、特にクーペは、自営業や管理職のユーザーが多く、パーソナルな高性能スポーツカーを求める、若い感性を持つ方が購入していると話す。

このモデルの特徴について嶋田さんは、「『Cクラス』のコンパクトな車体に高回転設計のAMG 6.3リッターV8エンジンを搭載し、メルセデスAMGの最新技術を結集したピュアドライビングマシーンです」と述べる。また、「セダン、ステーションワゴン、クーペと3つのボディバリエーションを持つモデルというのも、大きな特徴でしょう」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る