ウェザーニューズ、しし座流星群を日韓7か所から同時生中継…17日午後10時〜
宇宙
エンタメ・イベント

ピークとなる17日夜は、低気圧や前線の通過後、西高東低の気圧配置となり、太平洋側を中心に天体観測に絶好の天気となる予想。日本海側では曇りや雨のところが多くなるが、北陸を含む西のエリアでは雲の隙間を狙えば見えるチャンスがあるという。
スマートフォンアプリ「ウェザーニュースタッチ」やBS放送などで展開している「SOLiVE24」は、視聴者と秋の天体イベントを楽しむため、17日午後10時より特別番組を編成。観測に適すると予想される日本と韓国の合計7か所に中継班を派遣し、流星の様子を生中継する。
番組は、スマホアプリ「ウェザーニュースタッチ」やインターネットサイトの「SOLiVE24Ch.」で楽しめる他、BSテレビ(910Ch)でも視聴可能。また今回は、より多くの人と流星を楽しめるよう、動画投稿サイト「ニコニコ動画」の「ニコニコ生放送」にて、「SOLiVE24」の流星風景をリアルタイム配信する予定。
《纐纈敏也@DAYS》