デルタ航空、ボーイング747-400型機の内装を刷新

自動車 ビジネス 企業動向
デルタ航空・ボーイング747-400型機の内装刷新
デルタ航空・ボーイング747-400型機の内装刷新 全 5 枚 拡大写真

デルタ航空は、ボーイング747-400型機、全16機の内装刷新を完了したことを発表した。

ビジネスクラス「ビジネスエリート」には、完全に水平になるフルフラットベッドシートを導入し、エコノミークラスにはオンデマンド型の個人用オーディオ・ビデオモニターを装備。改装後の747型機は、ビジネスエリート48席、エコノミーコンフォート42席、エコノミー286席の、計376席となる。

ビジネスエリートには、全座席にフルフラットベッドシートを導入。各座席には110Vの電源、USBポート、読書用LEDライトを装備。15.4インチのワイドビデオスクリーンでは、300本以上の映画、計88時間以上のテレビ番組、27種類のビデオゲーム、5,000曲以上のミュージックトラックなどから好きなプログラムを選ぶことができる。

エコノミーコンフォートでは、シートピッチを約90センチ確保。標準的な国際線エコノミークラスの座席よりも足元のスペースが最大10.2センチ広く、リクライニング角度は1.5倍となっている。

エコノミークラスは、薄型の「スリムライン」シートを導入。これにより、ひざ周りのスペースが最大5センチ拡大。全座席に角度を調節できるウィングを備えた可動式ヘッドレストを装備し、快適性を高めた。また、各座席にUSBポートと9インチ大のパーソナルスクリーンを設置。タッチスクリーンで、ビジネスクラスと同じラインナップのコンテンツを無料で楽しむことができる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る