スマートコミュニティ国内市場、2020年に3兆8008億円…富士経済
自動車 ビジネス
国内マーケット

調査の結果、国内のスマートコミュニティ関連市場は、2011年に1兆1221億円となった。2012年は前年比30.9%増の1兆4683億円が見込まれ、2020年には2011年比3.4倍の3兆8008億円になると予測。次世代交通・インフラ及びクリーンエネルギー領域が牽引する形で市場は拡大するとみている。
クリーンエネルギー領域では、太陽光発電システムが震災の影響を受けて2011年に家庭用の需要が高まり、2012年には再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)が開始されたことで業務・産業用の需要も高まっている。
次世代交通・インフラ領域では、鉄道車両・LRV(Light Rail Vehicle)に加え、EVやPHV、燃料電池自動車の普及により大幅に市場拡大すると予想した。
《纐纈敏也@DAYS》