飲酒運転の発覚恐れて逃走のクルマが斜面に突っ込む

自動車 社会 社会

23日午前3時30分ごろ、熊本県菊池市内の国道387号を走行していた乗用車が道路左側の路外に逸脱。道路脇の斜面に突っ込む事故が起きた。クルマは中破して3人が重軽傷。直前までパトカーの追跡を受けていた。飲酒運転だったとみられる。

熊本県警・菊池署によると、同署員が菊池市広瀬付近の国道387号で飲酒検問を実施していたところ、1台の乗用車が停止指示を無視して検問を突破。そのまま逃走した。

待機していたパトカーが追跡を開始したが、クルマは灯火を消して100km/h超の速度で逃走。パトカーは振り切られる状態となり、まもなく追跡を断念した。クルマはその後も速度を保ったまま逃げ続けたが、菊池市泗水町付近で右カーブを曲がり切れずに道路左側の路外へ逸脱。ガードレールに衝突した後、前方の斜面に突っ込んだ。

衝突によってクルマは中破。乗っていた男性2人が骨折などの重傷。1人が打撲などの軽傷を負い、いずれも近くの病院へ収容されている。

男たちは酒臭く、救急隊員に対して「パトカーから逃げる途中で事故を起こした」などと話しており、警察では飲酒運転の発覚を恐れて逃走中に事故を起こしたと判断。運転者の特定を急ぐとともに、回復を待って自動車運転過失傷害や道路交通法違反(酒気帯び運転)などの容疑で事情を聞く方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  2. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  3. ホンダ『S660』で120馬力を実現!? HKSが高性能ターボキット発売
  4. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  5. いま“軽さ”で効くのはどこだ!? ホイール・バッテリー・素材置換で走りは変わる~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る