米国製スーパーカー、ヴェノムGT がGT2に進化…最大出力1500psへ

自動車 ニューモデル 新型車
ヘネシー ヴェノム GT2
ヘネシー ヴェノム GT2 全 5 枚 拡大写真

米国のヘネシー・パフォーマンス・エンジニアリング社が、2010年6月に発売した新型スーパーカー、『ヴェノムGT』。同車の2013年モデルが、性能を大幅に向上させた。

ヘネシー社は1991年、米国テキサス州ヒューストン近郊に設立されたチューニングメーカー。おもにGM、フォード、クライスラー車のチューニングを手がけている。2007年にオリジナルスーパーカー、ヴェノムGTの開発計画を発表。2010年3月、その市販バージョンがベールを脱いだ。

ヴェノムGTは、ロータス『エリーゼ』がベース。カーボンファイバーをボディパネルはもちろん、ホイールにまで使用し、1220kgという軽量ボディに仕上げた。

ミッドシップには、シボレー『コルベットZR-1』用のLS9型6.2リットルV型8気筒ガソリンエンジンをベースに、ツインターボ化したユニットを搭載。最大出力1030ps/6500rpm、最大トルク134.4kgm/4200rpmを引き出し、0 - 100km/h加速2.9秒、最高速418km/hという世界最高峰のパフォーマンスを実現する。

11月25日、同社の公式Facebookで予告された2013年モデルは、大きく進化したことから、車名を『ヴェノムGT2』に変更。V8ツインターボは7.0リットルへ排気量を拡大し、最大出力を1500psの大台に乗せた。

ヘネシー社は、2013年モデルのパフォーマンスデータを開示していない。しかし、従来モデルの0 - 100km/h加速2.9秒、最高速418km/hを上回るのは間違いない。同社は、「パワーウエイトレシオは1kg/psクラス」と説明している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  5. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る