【ロサンゼルスモーターショー12】開幕…エコ&ファンな新型続々、ビッグ3は小型車で勝負

自動車 ニューモデル モーターショー
ロサンゼルスモーターショー12
ロサンゼルスモーターショー12 全 16 枚 拡大写真

ロサンゼルスモーターショー12(LA Auto Show)が28日、米国カリフォルニア州ロサンゼルスにて開幕した。50近くの新型車がお披露目となる。

ロサンゼルスモータショーは、デトロイト、ニューヨークと並ぶ米国3大モーターショーのひとつ。環境施策を強く推し進めるカリフォルニア州での開催ということもあり、最新のハイブリッド車や電気自動車など、エコ・コンシャスな発表が目立つのが大きな特徴。

ロサンゼルスに拠点を持つ国産メーカーも出展に力を入れる。トヨタは世界150か国で販売する主力車種『RAV4』の新型をワールドプレミア。日産、ホンダも主力車種を新たに投入する。

また、「エキサイティング&ファン」なモデルの登場も西海岸のショーならではだ。独フォルクスワーゲンは、現地での人気が世界的センセーションの火付け役となった新型『ビートル・カブリオレ』を公開する。

米国現地メーカーでは、GMがシボレーブランド初となるエンジンを持たない電気自動車『スパークEV』、フォードは1リットルの小型ダウンサイズエンジンを搭載する主力車種『フォーカス エコブースト』と小型環境対応車をメインに据える。クライスラーは、米国で復活したフィアットブランドを前面に押し出し人気車種『500』の電気自動車や派生車種を公開する予定だ。いずれも世界にインパクトを与えるモデルとして本腰を入れた発表となる。

ロサンゼルスモーターショー12は、11月28日、29日がプレスデー、30日から12月9日までが一般公開日となる。会場はロサンゼルスコンベンションセンター。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティブな仕様[詳細画像]
  2. 日本発の高性能EV『アウル』、最高速438.7km/hを記録…世界最速の電動ハイパーカーに
  3. トヨタ『ヤリス』次期型は2025年末登場か、ハンマーヘッド&新エンジン搭載でスポーティ感アップ!?
  4. HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
  5. [15秒でわかる]エンジンマウント交換で車のフィーリング劇的変化
  6. 新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
  7. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
  8. じ~ん。ポルシェを手に入れた瞬間の幸福
  9. [音のプロが推す“超納得”スタートプラン]純正高級オプションシステムの音を良くしたいなら「アンプDSP」がお薦め!
  10. アルピーヌ初のEV、コンパクトハッチ『A290』欧州発表…220馬力モーター搭載
ランキングをもっと見る