【ホンダミーティング12】2013年登場予定のアコード「フルHEV」はカムリハイブリッドを超える!?

エコカー ハイブリッド
ホンダミーティング12でよういされたアコードベースの2モーター式の試作ストロングハイブリッドカー
ホンダミーティング12でよういされたアコードベースの2モーター式の試作ストロングハイブリッドカー 全 4 枚 拡大写真

ホンダがマスメディア、ジャーナリストなどを対象に近未来の実用技術を公開した「ホンダミーティング」。今回の公開技術のなかでも注目度が高かったものとして挙げられるのが、北米向けの新型『アコード』をベースとした2モーター式の試作ストロングハイブリッドカーだ。

自動車工学用語ふうに「フルHEV(フルヘヴ)」方式とホンダが呼んでいるこの試作車は、今年北米に投入したプラグインハイブリッドカーと基本的に同じ構造。トヨタ『プリウス』、『カムリハイブリッド』などでも使われている、一部領域では熱効率がディーゼルなみに高い2リットル直4アトキンソンサイクルエンジン、発電機、駆動用モーターからなる、いわゆる2モーターハイブリッドだ。バッテリーはホンダとGSユアサの合弁会社であるブルーエナジー社製のリチウムイオン電池。

機構的な特徴は、エンジンを発電に用いるシリーズハイブリッドが基本となっていることだろう。モーターの定格出力は120kW(163馬力)と強力で、2リットルエンジン(100kW)が発電機を回して得られた電力とバッテリーの電力の両方で駆動する。シリーズハイブリッドとの違いはエンジンパワーでも走行可能なこと。巡航時にはエンジンと駆動系の間に設けられたクラッチがつながり、適宜モーターアシストを受けながら直結状態でクルマを走らせることもできるのだ。

トヨタのハイブリッドシステム「THSII」との最大の違いは、変速機構を持たないこと。ホンダは変速機構について「電気式CVT」という名称を使っているが、これは半ばシャレ。発電量、バッテリー電力量などを統合して出力制御を行うことをそう表現しているのだ。

THSIIの場合、動力分割機構によってエンジンのパワーを駆動と発電に自由に振り分けることができる。ホンダのフルHEVでは、エンジンパワーは普段はすべて発電に使われ、動力に使われるのはクラッチがつながっているときだけだ。

アトキンソンサイクルエンジンの特徴のひとつとして、効率はディーゼルに遜色ないくらい高いが、効率のいい範囲が狭いということがある。その効率の高いところを上手く使うという点では、明らかにTHSIIのほうが柔軟性が高い。

ホンダが動力分割機構や物理変速機によって効率をアップさせるというアプローチを取らなかったのは、トヨタの特許の壁があったからかと思いきや、もっと積極的な理由があるのだという。

「たしかにエンジンの効率が良いところをなるべく外さないということを最優先するなら、動力分割機構は良い方式です。ただ、遊星ギアは動力伝達や制御に伴うエネルギーロスが意外に大きいという弱点もあるんです。シリーズ方式と直結ドライブの併用では、そのロスはほとんど出ません。トータルでみればエネルギー効率で上回ることができる見通しとなったことから、この方式にしました」

本田技術研究所のエンジニアはこう説明する。実は今秋、三菱自動車が発売したSUVのプラグインハイブリッドカー『アウトランダーPHEV』も、ホンダのフルHEVと同じ原理のシステムを搭載している。開発を手がけたエンジニアの見解もホンダとほぼ同じであった。

これまでストロングハイブリッドの分野では圧倒的なトップランナーであったトヨタTHSII。ホンダのフルHEVがどのような性能を示すのか、またユーザーに認知されてTHSIIの対抗馬として育っていくことができるのか、今後に注視したい。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. タイヤブランドGTラジアルよりオールシーズンタイヤ「4シーズンズ」発売
  2. 1回あたり300円、10分で施工できる凄技コーティング、洗車機との相性も抜群『CCウォーターゴールド』が選ばれる理由PR
  3. マツダ、電動セダン『EZ-6』世界初公開、24年発売へ SUVコンセプトも…北京モーターショー2024
  4. 【ホンダ ヴェゼル 改良新型】開発責任者に聞いた、改良に求められた「バリュー」と「世界観」とは
  5. アルファロメオ『ステルヴィオ』後継モデルは、大容量バッテリー搭載で航続700km実現か
  6. スバルとスカイラインにフィーチャー…第4回アリオ上尾 昭和平成オールドカー展示会
  7. 見逃せない! ホイールのブレーキダスト除去術 ~Weeklyメンテナンス~
  8. ホンダ ヴェゼル 改良新型、純正アクセサリーで“自分らしさ”を表現する
  9. 郵便局の集配車が「赤く蘇る」、KeePerが8000台を施工
  10. トヨタが新型BEVの『bZ3C』と『bZ3X』を世界初公開…北京モーターショー2024
ランキングをもっと見る