【ロサンゼルスモーターショー12】マツダ アテンザ 新型にディーゼルレーサー…最大出力400ps以上

自動車 ニューモデル モーターショー
新型マツダ6(日本名:アテンザ)のディーゼルエンジン搭載レーシングカー
新型マツダ6(日本名:アテンザ)のディーゼルエンジン搭載レーシングカー 全 1 枚 拡大写真

マツダは11月29日(日本時間11月30日未明)、米国で開催中のロサンゼルスモーターショー12において、新型『アテンザ』で2013 年シーズンの米国のレース、「GRAND-AM 」シリーズに参戦すると発表した。

同社は2012年6月、新世代環境技術の「SKYACTIV」を採用したディーゼルエンジン、「SKYACTIV-D」を米国のモータースポーツに投入すると発表。今回、ロサンゼルスモーターショー12において、このレーシングカーの概要が公表された。

このレーシングカーは、マツダモータースポーツが開発を担当。新型『マツダ6』(日本名:アテンザ)をベースに、レース専用チューンが施された2.2リットル直列4気筒ターボディーゼル、SKYACTIV-Dエンジンを搭載する。部品の63%は市販エンジンと共用。そのパワースペックは確定していないが、北米マツダのモータースポーツディレクター、ジョン・ドーナン氏によると、最大出力は400psを超えるという。

新型アテンザのレーシングカーは、2013年から米国GRAND-AMシリーズに導入される「GXクラス」にエントリー。GXクラスは、先進技術や環境テクノロジーを採用したマシンで争われる新カテゴリーだ。

実戦デビューは2013年1月26-27日、米国フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで開催される24時間耐久レース、「ロレックス24」。なお現時点でマツダは、イメージスケッチを1点のみ公開している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る