トヨタ博物館、神宮外苑で6回目のクラシックカーフェスタ

自動車 ビジネス 国内マーケット
クラシックカーフェスタin神宮外苑
クラシックカーフェスタin神宮外苑 全 7 枚 拡大写真

トヨタ博物館による「クラシックカーフェスタin神宮外苑」が12月1日に、東京の明治神宮外苑・聖徳記念絵画館一帯を会場に開かれた。今年はトヨタ自動車が創立75周年を迎えたのを記念した車両展示やイベントも行われた。

催しには一般のオーナーや大学、トヨタ博物館が所有する約120台のクラシックカーが参加、うち105台が神宮外苑から銀座などを巡るパレードに参加した。先導は博物館所有の初代『トヨペットクラウン』(1960年式)が務めた。

創立75周年関連の企画では、トヨタが最初に生産したトラックの『トヨダG1型』(1935年、レプリカ)や、乗用車『トヨダAA型』(1936年同)も特別展示され、会場内をデモ走行した。また、パソコンでトヨタ車の「車両系統図」や「トヨタ75年史」が閲覧できるコーナーも設置された。

2007年に始まった同フェスタは6回目を数え、全国から集まるオーナーやクルマファンの間でも人気が定着した格好だ。パレードを終えて戻ってきたクルマの周囲ではオーナーと一般の来場者が歓談したり、記念撮影したりするシーンが多く見られた。昨年は本会場に約2万人が参加しており、主催者は今回も同様の来場を見込んでいる。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  4. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る