【ロサンゼルスモーターショー12】三菱 アウトランダー PHEV、2014年初頭に北米投入へ

自動車 ニューモデル モーターショー
新型三菱 アウトランダーのガソリン車(ロサンゼルスモーターショー12)
新型三菱 アウトランダーのガソリン車(ロサンゼルスモーターショー12) 全 6 枚 拡大写真

三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、新型『アウトランダー』を北米初公開。同時に2014年初頭、『アウトランダーPHEV』を北米市場に投入すると発表した。

アウトランダーPHEVは、新型アウトランダーをベースに開発された市販プラグインハイブリッド車(PHV)。『i-MiEV』で培ったEV技術、『ランサーエボリューション』で鍛えた4WD技術、『パジェロ』で築いたSUVのノウハウを結集。三菱自動車によると、SUVとしては世界初のプラグインハイブリッド車になるという。

同社が独自開発した、EV派生の「プラグインハイブリッドEVシステム」を採用。2個のモーターを搭載し、4輪を駆動。日常は環境に優しいEV走行とし、遠出の際はモーター主体のハイブリッド走行に切り替わる。

11月30日、日本での予約受付を開始したアウトランダーPHEVだが、ロサンゼルスモーターショー12では、2014年初頭の北米発売を宣言。三菱モータースノースアメリカは、「i-MiEVはEVに革命を起こした。今度はアウトランダーPHEVがPHVに革命を引き起こす」と説明し、その完成度に高い自信を示している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  8. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る