VW、中国合弁パートナーの盗用問題に決着…「知的所有権の侵害なし」

自動車 ビジネス 企業動向
第一汽車のBESTURN B50
第一汽車のBESTURN B50 全 1 枚 拡大写真

欧州の自動車最大手、フォルクスワーゲングループが、中国合弁パートナーの第一汽車(FAW)を、「自社技術の盗用の疑いがある」として、調査していた問題。この問題が決着した。

事の発端は2012年7月下旬、ドイツの一部メディアがフォルクスワーゲングループの役員から得た話として、「フォルクスワーゲンが中国合弁パートナーの第一汽車を、自社技術の盗用の疑いがあるとして調査中」と伝えたこと。

報道によると、フォルクスワーゲンは同社が保有するエンジンやトランスミッション技術を、第一汽車が無断で自社製品に使用しているのでは、との疑いを持ち、調査対象車として、第一汽車の自主ブランド、BESTURNの『B50』を挙げたという。

フォルクスワーゲングループは11月29日、第一汽車との合弁契約を、契約が期限切れとなる2016年以降も継続すると発表。これに関連して、盗用問題の調査結果を公表した。

フォルクスワーゲングループは、「第一汽車グループの徐建一 総経理は、我々の技術に高い敬意を示している」とした上で、「調査した結果、今までのあらゆる合弁パートナーが、互いの知的所有権を侵害したことは一度も認められなかった」と説明。盗用問題に決着がついたことを明らかにしている。

フォルクスワーゲンにとって、中国は最大市場。今回のフォルクスワーゲンの発表は、中国でのさらなる成長を目指す同社が、第一汽車を牽制しつつ、早期にこの問題の幕引きを図ったものと推測できる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る