NEXCO東日本、トンネル緊急点検を開始…天井板は部分設置のみ

自動車 社会 行政
NEXCO東日本・トンネル緊急点検
NEXCO東日本・トンネル緊急点検 全 4 枚 拡大写真

NEXCO東日本は、中央道・笹子トンネル崩落事故に伴い、管内トンネルにおいて天井板の緊急点検を開始した。

NEXCO東日本によると、同社が管理・運営する高速道路には、全延長に天井板を設置したトンネルはないという。今回、点検対象となるトンネルでは、集塵機などの換気設備を設置する箇所に天井板が部分的に設けられている。

点検対象となるトンネルは、関越(関越道)、能生(北陸道)、高の峰(同)、子不知(同)、市振(同)、東京湾アクアトンネル、立峠(長野道)、五里ヶ峯(上信越道)、八風山(同)、太郎山(同)、菅生(圏央道)の11トンネル。点検対象延長は1.3kmとなる。

点検は、国土交通省「トンネル天井板の緊急点検について」に基づき、道路トンネルの天井板および金具等を近接目視、触診、打音点検により行われている。点検完了は12月12日の予定。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  10. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
ランキングをもっと見る