ジャガー が教習車…安全運転からサーキット走行まで学べるイベント 12月22日

自動車 ビジネス 国内マーケット
レーシングドライバー太田哲也氏によるサーキットドライビングレッスンが12月22日に開催
レーシングドライバー太田哲也氏によるサーキットドライビングレッスンが12月22日に開催 全 5 枚 拡大写真

レーシングドライバー太田哲也氏によるドライビングレッスン「Tetsuya Ota ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Jaguar&Land Rover supported by 出光」が、12月22日に開催される。運転の基礎、安全運転のコツからサーキット走行のノウハウまで、クルマの理論から気軽に学ぶ事が出来るイベントだ。

写真:教習車のジャガーXKR-S

同イベントでは「セーフティ&マナー」をキーワードに、運転技術のレベルアップだけでなく、安全運転の重要さを学ぶことができる。太田哲也氏を講師に、「クルマの挙動」、「ベストラインの走り方」などを座学で学ぶことができるほか、実際にサーキットを走り教習の成果を試すこともできる。

目玉は、イベントタイトルの通り高級車ジャガーを使っての教習だ。550psを発揮するフラッグシップモデル『XKR-S』他、様々なモデルが登場予定で、プロドライバーによるサーキット同乗走行も体験できる。ジャガーファンはもちろん、サーキット初心者や高級車に興味がある女性にも楽しめるイベントとなる。

参加者の運転レベルに応じて「サーキットクラス」、「入門コース」を選ぶことができる。入門コースでは、モータージャーナリストのまるも亜希子さんによるマンツーマンレッスンも開催する。

この他、走行タイムを競う「スーパータイムアタックグランプリ」や、ジャガー、ランドローバーの最新車両展示、レンジローバー『イヴォーク』の体験試乗などを開催する。

■Tetsuya Ota ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON with Jaguar&Land Rover supported by出光
日時:12月22日
場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
時間:10時00分〜17時30分
参加費:サーキットクラス2万0000円(ランチ込み)
入門クラス1万2000円(ランチ込み)
公式ウェブサイト:
http://www.sportsdriving.jp

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「カッコよすぎ!」改良版レクサス『IS』お披露目にSNS興奮!「セダンを出し続けてくれて感謝」の声も
  2. 三菱の新型SUV『デスティネーター』、2025年度グッドデザイン賞に…『デリカミニ』と『デリカ』も部門賞
  3. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  4. 日産ブースはマンガ文化に着想、主役は『エルグランド』新型…ジャパンモビリティショー2025
  5. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る