ルノー カングー ショコラ 登場、ピエール・エルメとのコラボは本国から

自動車 ニューモデル 新型車
ルノー・カングーショコラ
ルノー・カングーショコラ 全 6 枚 拡大写真

ルノー・ジャポンから期間限定で発売された『カングーショコラ』は、ピエール・エルメとのコラボにより実現した。

その発売を記念して、12月1日から2日にかけて代官山T-SITE(東京都渋谷区)にて、ピエール・エルメ・パリのフランス人パティシエによるデモンストレーションが行われた。その会場で、ルノー・ジャポン広報グループの伊達記代子さんは、このコラボレーションについて、「以前、パリモーターショーのアフターパーティで、ルノーとピエール・エルメとで『クリオ』の1/4サイズのチョコレートモデルを作製したのです。それが好評で、これがフランスでのコレボレーション第1弾だったのです」という。

この試みが好評だったことから、「先日開催されたサロンドショコラというチョコレートのモーターショーのようなイベントにおいて、ピエール・エルメといえばマカロンということから、『トゥイージー』に、マカロンを沢山貼りつけて発表しました。こういった取り組みが本国で話題になっていたのです」

そこで、「本国でやっているのなら、日本でもできないかと考えました。実際にやってみると、注目度が高く、好意的に見てもらえていますので、こういった取り組みはどんどんやっていきたいですね」と語った。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る