【笹子トンネル事故】地方道トンネル12本も緊急点検

自動車 社会 行政
トンネル構造のイメージ
トンネル構造のイメージ 全 2 枚 拡大写真

国土交通省は5日、崩落事故が起きた中央道笹子トンネルと同じ吊り天井方式の地方道トンネル11ヵ所12本すべてで、近接目視のほか打音、触診による国と同等の緊急点検を実施済みであるか、近く実施予定であると発表した。

対象となる道路は、補助国道、都道府県道、市町村道などで、国と同等の緊急点検を実施済みなのは、みちのく有料道路のみちのくトンネル(青森県)、国道122号の日足トンネル(栃木県)、遠阪トンネル有料道路の遠阪トンネル(兵庫県)、西神戸有料道路の第2布引トンネル下り線(同)、国道197号の夜昼トンネル(愛媛県)の計5本。

このうち愛媛の夜昼トンネル(築41年)では、点検の結果、60ヵ所で軽度の異常を確認したため、年内にボルト締め付けと吊り金具補強を行う。直ちに落下するおそれはないという。

残る7本についても、笹子トンネルの事故後に県や道路公社による点検を実施済みで、いずれも異常はなかったという。

これにより、高速道路40本、国直轄国道9本計49本とあわせ、道路法上の道路での同型トンネルはすべて把握、点検することになる。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る