【ロサンゼルスモーターショー12】ホンダ シビックに2013年型…スポーツグレードSi 継続

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダ シビックセダン Si
ホンダ シビックセダン Si 全 9 枚 拡大写真

米国で11月28日、ロサンゼルスモーターショー12が開幕した。ホンダのブースの主役は、2013年モデルとして登場した『シビック』の大幅改良モデル。スポーツグレード、「Si」は引き続き設定される。

シビックSiは、2.4リットル直列4気筒ガソリン「i-VTEC」エンジンを搭載するスポーツグレード。最大出力は201ps、最大トルクは23.5kgmを引き出す。6速MTと組み合わせられ、ホンダの自然吸気エンジンらしく、高回転域まで気持ちのいい回転フィールが味わえる。

今回、シビック全車が2013モデルで大幅改良を実施。外観は、バンパーをはじめ、ボンネット、ヘッドライト、アルミホイールなどのデザインを変更。フロントグリルはブラックメッシュ仕上げとなった。リアのデザインも変更されており、トランクリッドやテールランプが新しい。Siグレードもスタイリングを一新し、精悍さを増している。

足回りに関しては、前後スプリングや前後スタビライザーを強化。ステアリングレシオのクイック化が図られ、スポーティなハンドリング性能が追求された。

2013年モデルのシビックSiは、引き続き4ドアセダンと2ドアクーペに用意。ベース価格は2万2515ドル(約185万円)。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  2. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  3. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  4. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  5. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る