Twitterまとめページ、Year on Twitter公開

自動車 テクノロジー ネット
「Year on Twitter」トップページ
「Year on Twitter」トップページ 全 5 枚 拡大写真

 Twitterは11日、2012年をまとめて振り返るページ「Twitterの2012年:Year on Twitter」を公開した。

 「Twitterの2012年:Year on Twitter」では、いろいろな人に関心を持たれたもっともリツイートされたツイート「ゴールデンツイート」、ツイートやリツイートを呼び起こした、とても影響力のあったツイート「惑星の鼓動」、Twitter上で話題になったいろいろなトピック「トレンド」、今年からTwitterを始めて世界に影響を与えた「新しい声」、Twitter上で行われた数々の感動を紹介する「Twitterオンリー」、2012年の自身のツイートをVizifyで振り返る「Twitterでの1年」の6項目で構成されている。

 それによると、2012年にもっとも大きな山場(スパイク)を作ったイベントは、やはり日本のアニメ作品。昨年のいわゆる“バルス祭り”(天空の城ラピュタにあわせたツイート)に続き、今年は、7月21日に日本テレビの金曜ロードショーで放映された「サマーウォーズ」によるものだった。

 世界でもっともリツイートされたツイートは、オバマ大統領の再選が決まった時の写真付きツイート「Four more years.」だった。続いてもっともリツイートされたものは米国の人気アイドル ジャスティン・ビーバーが病気で亡くなった6歳のファンの女の子を思ってツイートしたものだった。日本でもっともリツイートされたのは、俳優であり声優である山寺宏一さんの結婚報告のツイートだった。

 各ページでは、さまざまなトピックが採り上げられており、「惑星の鼓動」では夏季オリンピックやMTVビデオミュージックアワード、アメリカ大統領選挙などが、「Twitterオンリー」では火星からの生中継、宇宙から見たハリケーンなどが採り上げられた。

Twitterが振り返る2012年……まとめページ「Year on Twitter」公開

《冨岡晶@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  2. コメリが洗車グッズの新商品を発売、撥水力2倍のカーワックススプレーなど4アイテム
  3. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  4. <新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
  5. 不適切利用47%、カメラ式駐車場管理システムで判明…熊野白浜リゾート空港
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る