【ランボルギーニ アヴェンタドール ロードスター 日本発表】700psのモンスターオープン登場

自動車 ニューモデル 新型車
ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 ロードスター
ランボルギーニ アヴェンタドール LP700-4 ロードスター 全 12 枚 拡大写真

ランボルギーニ・ジャパンは12月14日、東京・表参道に期間限定でオープンしている「クリスマスカフェ」において、『アヴェンタドール LP700-4 ロードスター』を公開した。同車は11月12日に本国で発表されているが、日本での公開は初となる。

【画像全12枚】

アヴェンタドール ロードスターのベースとなる『アヴェンタドール』は、2011年夏の発売以来、全世界ですでに1300台以上が納車されるなど大きな成功を収めている。ランボルギーニでは、「新たなバリエーションとして、究極のドライビング体験と洗練されたスポーツカーの要素を完璧に両立させたコンバーチブルタイプ」としてアヴェンタドール ロードスターを発表した。

アヴェンタドール ロードスターでは、RTMやフォージド・コンポジットといった技術が用いられたカーボンファイバー製の二層構造ルーフが採用されている。2枚のルーフコンポーネントの各重量は6kg未満となっており、剛性も最高レベルを達成している。ルーフコンポーネントは簡単に着脱可能で、着脱後はフロント部分のトランクスペースに収納することができる。

取り外し式のルーフの採用に伴い、リヤピラー構造を全面的に見直し、適切なサポートを提供できるようにしたほか、オートマチック・パッセンジャー・プロテクションシステムを組み込み、エンジンコンパートメントには十分な空気を送り込むことができるように工夫されている。

最大700psを出力する6.5リットル自然吸気V12エンジンとISR7速ギアボックス、プッシュロッドサスペンションとの組み合わせで、0-100km/h加速は3秒フラット、最高速度は350km/hに達する。

ディーラー希望小売価格は4660万3200円。

《瓜生洋明》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る