【IIHS衝突安全】ボルボ S60、最高評価を獲得

自動車 テクノロジー 安全
米IIHSが実施したボルボS60の衝突テスト
米IIHSが実施したボルボS60の衝突テスト 全 4 枚 拡大写真

米国IIHS(道路安全保険協会)は12月20日、スウェーデン・ボルボカーズのミドルセダン、『S60』を、「2013トップセーフティピック」に認定した。

IIHSの衝突テストは、前面オフセット64km/h、側面50km/h、後方32km/hで実施。ダミー人形が受けた傷害レベルに応じて、GOOD(優)、ACCEPTABLE(良)、MARGINAL(可)、POOR(不可)の4段階で評価する。

さらにIIHSでは、追突時のむち打ち確認テストと横転を想定したルーフ強度テストも行う。総合評価でGOOD(優)となった車を、「トップセーフティピック」に認定。消費者が新車を購入する際に、参考になる情報を提供している。

ボルボS60のテスト結果を検証すると、前面衝突ではダミー人形の頭/首/胸/右足/左足と、全ての部位への傷害レベルが最小限。GOOD(優)評価となった。

また、側面衝突も、運転席のダミー人形、後席のダミー人形ともに、頭、首、胸、足と全ての部位へのダメージが最小限で、GOOD(優)評価。ボディの安全構造に関しても、前面衝突と側面衝突ともにGOOD(優)評価を得ている。

そして、追突時のむち打ち確認テストとルーフ強度テストも、GOOD(優)。その結果、ボルボS60は総合評価が最高のGOOD(優)となり、2013トップセーフティピックの指定を受けた。

ボルボカーズオブノースアメリカのアダム・コプステイン氏は、「安全性はボルボカーズのDNA。安全性へのコミットメントは、ボルボカーズのコアバリューだ」と語っている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LC』、ハイブリッド廃止で自然吸気V8のみに 米2026年モデル
  2. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  3. エブリイ&ハイゼットオーナー必見! 最新便利アイテムをレビュー[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. 【ヤマハ NMAX 試乗】デザインは「超人バロム・1」!? ドイツ車的な重厚さを増した走りの心地よさ…伊丹孝裕
  5. スバル、新型EV『E-アウトバック』発表、ソルテラよりも大型の“冒険SUV”
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る