トヨタ アバロン 新型、Qi ワイヤレス車載充電に対応…世界初

自動車 テクノロジー ネット
新型トヨタ アバロンのQi ワイヤレス車載充電システム
新型トヨタ アバロンのQi ワイヤレス車載充電システム 全 6 枚 拡大写真

トヨタ自動車が北米市場で発売している大型セダン、『アバロン』。同車の新型に、自動車としては世界で初めて、携帯電話などがワイヤレス充電できる「Qiワイヤレス車載充電システム」が用意されることが分かった。

これは12月19日、トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売が明らかにしたもの。2013年モデルのアバロンの「リミテッド」グレードに、世界初のQiワイヤレス車載充電システムをオプション設定すると告げられている。

Qi(チー)とは、WPC(Wireless Power Consortium)が定めるワイヤレス充電の国際標準規格。トヨタのQiワイヤレス車載充電システムの場合、スマートフォンやゲーム機などをセンターコンソールに置いておくだけで、充電が行える。充電器との配線による接続は不要。

トヨタのQiワイヤレス車載充電システムは、デンソー(DENSO)が開発。現時点で、34種類のスマートフォンに対応する。オプション設定されるのは、新型アバロンのリミテッドグレードの、ガソリン/ハイブリッド両仕様だ。

新型アバロンの開発責任者、ランディ・ステファンス氏は、「ワイヤレス充電は、顧客の利便性を引き上げるのに重要な特徴装備になる」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る