【まとめ】VW up!…日本コンパクトカー市場に黒船襲来

自動車 ニューモデル 新型車
VW up!
VW up! 全 24 枚 拡大写真

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは9月18日、新型コンパクトカー『up!』を発表した。全長3545mm全幅1650mmと同社のラインナップでは最もコンパクトな1台となる。

up!はコンパクトなボディサイズでありながら、タイヤをボディの四隅に配置したりエンジンのレイアウトを工夫したりすることなどにより、居住空間を最大限確保、大人4人と小旅行の荷物を搭載できるだけのラゲッジスペースを確保した。

また、クラスを超えた高い安全性も大きな特徴の1つであり、日本仕様車にはESPやフロントサイドエアバッグ、シティエマージェンシーブレーキ(低速域追突回避・軽減ブレーキ)を全車標準装備としている。さらに、ボディに軽量化と剛性の高さを両立させる熱間成型鋼板や超高張力鋼板を多く採用することで、900kg(2ドア車)という車重ながらユーロNCAPでは最高ランクの5つ星を獲得している。

ドイツ車ならではの運動性能に、世界基準の安全性能、日本の道に適合するコンパクトボディを兼ね備えたup!。それでいて149万円という価格を実現しているこの車は、日本コンパクトカー市場における"黒船"と言える。

フランクフルトモーターショー11でワールドプレミア…派生車も続々
【フランクフルトモーターショー11】VWの新世代コンパクト、up!…欧州ベース価格は1万ユーロ以下【フランクフルトモーターショー11】VW GT up! 詳細画像…初代 ゴルフGTI の再来【フランクフルトモーターショー11】VW buggy up! 詳細画像…21世紀のバギー【フランクフルトモーターショー11】VW e-up! 詳細画像…EVは2013年登場【フランクフルトモーターショー11】VW up! に6台のコンセプトカー
◆日本では2012年9月に発売
【VW up! 発表】最もコンパクトなVWが登場…149万円から【VW up! 発表】軽+αサイズの世界戦略スモール…エクステリア[写真蔵]【VW up! 発表】パッケージングはポロに匹敵…インテリア[写真蔵]
◆日本コンパクトカーに真っ向勝負
【VW up! 発表】価格面でも国産ライバルと真っ向勝負【VW up! 発表】国産車に真っ向勝負挑む【VW up! 発表】スモールカーのベンチマーク目指す
◆ジャーナリストの反応は…
【VW up! 試乗】理性に問いかけるコンパクトカー…島崎七生人【VW up! 試乗】人も犬も気分がup! する走りが楽しいプチVW…青山尚暉【VW up! 試乗】出来は良い、日本市場の受け止め方は…諸星陽一【VW up! 試乗】しゃきっと乗りこなしたい人にはお勧めだが…岩貞るみこ【VW up! 試乗】high up!は乗り味のよさでイチ押し…島崎七生人
◆売れ行きは好調、RJCカーオブザイヤーインポートも獲得
VW up!、発売3週間で3000台を受注VWジャパン、10月の販売実績が7年ぶりに4000台を突破…up! が好調VW up!、RJCカーオブザイヤーインポートを受賞

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る