戦後最少の交通事故死亡者数...東京都

自動車 社会 社会
元旦の不正改造車両等に対する取締り(1日2時・中央区)
元旦の不正改造車両等に対する取締り(1日2時・中央区) 全 1 枚 拡大写真

警視庁は4日、2012年の交通死亡者数を発表した。1年間の交通死亡者数は183人(暫定値)。

「戦後最少の死亡者数。東京都内の死亡者数は過去12年間連続で減少し続けている」(警視庁)

東京都内の2012年の交通事故発生件数は4万7371件。前年比で4298件(マイナス8.3%)減少だった。死亡者数は183人で、前年比で32人(マイナス14.9%)少ない。負傷者数も5万4883人、前年比3232人減少したが、比率としては5.5%減に留まった。

また、警視庁は「年末年始における暴走族等対策」の成果も公表した。昨年12月30日22時~今年1月2日6時までの集中取締りで、検挙件数は交通法令違反が20件あった。刑法犯はなかった。内訳は道路交通法違反19件、道路運送車両法違反1件。

さらに、元旦0時~6時まで、首都高速京橋料金所に近い白魚駐車場で実施された「不正改造車両等に対する取締り」では、道路交通法違反(整備不良)で16件が検挙された。

検挙件数は両取締り共に、例年より少なくなっている。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
  5. ガソリンエンジンも復活へ...ポルシェ『ケイマン』次期型、デザイン細部まで丸わかり!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る