「トミカ」に『マリオカート』がピットイン!「ドリームトミカ マリオカート7」・・・週刊マリオグッズコレクション第219回

モータースポーツ/エンタメ ゲーム
ドリームトミカ マリオカート7
ドリームトミカ マリオカート7 全 11 枚 拡大写真
第219回です。今回ご紹介するのは、タカラトミーより発売中の「ドリームトミカ マリオカート7」です。

タカラトミーより展開される、40年の歴史を持つミニカーブランド「トミカ」に『マリオカート7』が登場しました。トミカNo.141からはキャラクターとコラボした「ドリームトミカ」として展開され、その1つとして『マリオカート7』とのコラボが実現しました。

キャラクターはマリオ(No.144)とヨッシー(No.150)の2種類。マリオはスタンダードカート、ヨッシーはマッハクイーンに乗っています。本体は6cmと小さめですが、本体が亜鉛合金でできているためしっかりとした重さがあります。ちなみに、ヨッシーが乗っているマッハクイーンがフィギュア化されるのは初めて。前面に黄色いガイドが付いていますが、これはトミカワールドで遊ぶ際に必要なモノらしく、脱着することができます。

「ドリームトミカ」のラインナップは今後も増えていくそうなので、ほかのキャラクターがトミカ化するのを期待したいですね。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo

《kikai@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  3. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. メルセデスベンツ、EVで双方向充電を2026年から開始…新型『GLC』が第1弾
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る