矢崎、新基準対応のプリンタ一体型タクシーメーターを発売

自動車 ビジネス 国内マーケット
矢崎エナジーシステム・アロフレンド26P
矢崎エナジーシステム・アロフレンド26P 全 2 枚 拡大写真

矢崎エナジーシステムは、旧基準タクシーメーターの検査終了(2014年3月)を目前に控え、新基準に未対応のタクシー事業者向けにプリンタ一体型タクシーメーター「アロフレンド26P」を開発、1月21日より発売する。

2002年3月に施行された計量法特定計量器検定検査規則(新基準)により、後1年足らずで現在使用しているタクシーメーターで営業できなくなるタクシー車両が少なくとも全国に5万台(4台に1台)あるといわれている。

この5万台のうち、2014年3月までに使用期限を迎えるタクシーメーターは、新基準対応タクシーメーターへの交換を検討する必要がある。また新基準では運賃制を印字するプリンタが義務化されたため、特にプリンタを導入していないタクシー事業者は、新基準移行への足かせになっている。

今回発売するアロフレンド26Pは、タクシーメーターとプリンタを一体化し、1台で新基準を満たすオール・イン・ワン型タクシーメーター。EV・HV化が進むタクシー車両にもスマートに取付けられるよう、省スペースな背面フラット構造を採用した。

さらに、省スペース化を図りながら業界初となる機能を2つ搭載した。1つ目は、時計の自動補正機能。GPSを標準搭載し、GPSが受信した時刻によってタクシーメーターの時計を自動補正し、時計精度を維持。これにより従来は自動割増時のクレームを避けるため、常に時計精度を気にしながら運行していた乗務員の負担を軽減する。

2つ目は、コンプライアンスに関わる勤務時間、走行距離、休憩時間の管理サポート機能の追加。勤務時間、走行距離、休憩時間の3項目をタクシーメーターに表示するほか、地域および会社毎に規定された時間や距離を超過する前に、管理者に代わって乗務員に警告する機能を装備。さらに仕事を終えた際、「勤務情報」に勤務時間、勤務距離、休憩時間、休憩履歴の4項目を印字する機能も搭載した。

価格は7万3500円。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  4. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  5. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る