【東京オートサロン13】この先10年愛されるオープンスポーツ…S2000 モデューロ“Climax”

自動車 ニューモデル モーターショー
ホンダ S2000 モデューロ “Climax(クライマックス)”
ホンダ S2000 モデューロ “Climax(クライマックス)” 全 6 枚 拡大写真

ホンダがオートサロン13で出店した『S2000 モデューロ “Climax(クライマックス)”』は、NSX、ビートに続く既販車向け純正アクセサリーの第3弾に向けたスタディーモデル。

デザインテーマは、“AGITATION MODERN FORM”で、“実効空力”の研究によりつくり上げたエレガントなエアロフォルムが特徴。ボディカラーは深みのあるキャンディーレッドの外装色とし、インテリアも同系色でコーディネイトしている。

ホンダがこのS2000 モデューロ “Climax(クライマックス)”で目指すのは、「この先10年愛される“大人のオープンスポーツ”」だ

《北島友和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る