歌謡ショーの成人女性出演を禁止?ケダ州で波紋 マレーシア

エマージング・マーケット 東南アジア

ニュー・ストレーツ・タイムズなどによると、イスラム原理主義政党の汎マレーシア・イスラム党(PAS)が政権を握るケダ州政府が、中国正月に各地で開催される歌謡ショーなどのパフォーマンスについて成人女性の出演を禁止すると発表し波紋を呼んでいるという。

2月15日に州内のショッピングコンプレックスで開催を計画していた興行主が、州政府から警告書を受け取っていたことで明るみに出た。それによると成人女性歌手の出演は認めないとしており、どうしても女性が必要ならば女子中学生に限定するとしている。また曲目は宗教的な基準を逸脱しないものとしており、生演奏の禁止、事前に歌手名と曲目を当局に提出することなども求めている。

こうした措置に対し、マレーシア華人協会(MCA)など同州野党である国民戦線(BN)側が批判を強めているほか、PASと共闘する民主行動党(DAP)、さらには支援母体である全国PAS支援者会議も批判している。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 「逆輸入候補!?」カッコよすぎる『カムリ』がSNSで話題に、SEMAで公開「GT-Sコンセプト」の強烈デザイン
  5. ロイター「日本にとって警鐘」…BYDが新型軽EV『ラッコ』をジャパンモビリティショー2025で公開
  6. マルチスズキ、ジムニー5ドアの輸出が10万台突破…最多出荷先は日本
  7. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  8. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  9. 「黄色い」ネオレトロバイクがサプライズ公開! 往年の“スピードブロック“再現した新『XSR900GP』…ジャパンモビリティショー2025
  10. ホンダのSUV『パスポート』、オフロード性能を極めるコンセプトカー提案…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る