【日産 リーフ 値下げ】国と自治体の補助金で100万円台も可能に…片桐副社長

エコカー EV
日産リーフ価格改定説明会
日産リーフ価格改定説明会 全 4 枚 拡大写真
日産自動車は1月17日、電気自動車『リーフ』の価格を4月から約28万円引き下げると発表した。最も安いSグレードで政府の補助金を受けた場合の実質価格は従来の249万6000円から221万3000円になるという。

日産の片桐隆夫副社長は同日、横浜市の本社で一部報道陣に対し「国の補助金に加えて、自治体が独自に補助金を出しているところも非常に多いので、自治体によっては(今回の改定で実質価格が)200万円を切るところも結構ある」と説明した。

片桐副社長は「それを考慮して値付けしたわけではない」としながらも、「例えば佐賀県のほか、市町村レベルでも(実質価格で100万円台が)可能な地域もある」と述べた。

日産広報部によると佐賀県の場合、補助金の上限が20万円で、国の補助金と合わせた実質価格は196万3500円になるという。また補助金の上限が35万の新潟県佐渡市も100万円台になるとしている。

《小松哲也》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、新デザインで大胆チェンジ…IAAモビリティ2025
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. 鉱山の坑道でバイク走行イベント、過疎地域を活性化 11月1~3日に開催
  4. ポルシェ『911ターボS』新型、史上最強の711馬力ハイブリッド搭載..3635万円から
  5. ダイビングで拾ったゴミとMITSUBISHIトライトンで見つけた新しい相棒関係PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る